デザイン制作を通して、
皆さまのお店作づくりをお手伝いをしています。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
デザイナーのカタカナと申します。
店舗デザイン会社で飲食店・物販店の外装・内装のデザイン、販促物のグラフィックデザイン業務に従事し、これまでに100店舗以上のお店づくりを経験。
2021年に独立し、近年はグラフィックデザインを主軸にデザインをご提供しています。
お客様のご要望をただデザインするだけでなく、販売促進、集客の視点を踏まえて「伝わる」「集まる」「売れる」デザインをご提案いたします。
お店づくりのどんなお悩みも、まずはお気軽にご相談ください。
個人で歩み出す、そんなあなたにも。
そっと背中を押す気持ちでデザインさせていただきます。
個人で仕事を始める理由は人それぞれ。夢を抱いて前向きに挑戦される方もいれば、状況に応じてその道を選ばれる方もおられると思います。
私自身は、組織での働き方が自分には合わず、体調を崩したことをきっかけに会社を退職し、その後に個人での活動を始めています。計画的なスタートではありませんでしたが、不安や焦りの中で一歩を踏み出した経験があります。
だからこそ、今まさに新しい挑戦をされている方に、デザインを通じて共に頑張る気持ちでお手伝いしたいという気持ちがあります。
名刺やロゴなど、活動の第一歩を支えるツールの提案も可能です。個人の方からのご依頼もお待ちしております。

PROFILE
2012年 大学院修了後、地元の電子機器メーカーにエンジニア職として就職。
2015年〜 働きながら専門学校(インテリアコーディネーター科)に通う。
2016年 大阪の店舗デザイン会社にデザイナー職で転職。
主に飲食店舗作りに携わる。打ち合わせ〜現地調査〜図面作成〜デザイン業務〜施工業者様とのやり取りまで一貫して携わる。
2018年 都内の店舗デザイン会社へ転職。
もっと経験を積みたいとの思いで、2度目の転職。ここでも、店舗づくりに関わる図面作成やグラフィックデザイン業務に従事。
2019年 体調不良をきっかけに会社を退職。
体調不良を機に、今後の働き方について考え始める。
2021年〜
しばらく成り行きで個人で仕事を行っていたが、気持ちの面でも個人として活動していくことを決断。
その後も、店舗デザインやお店作りに関わるグラフィックデザインを行い、これまでに100店舗以上のお店作りに関わらせていただく。
2025年〜
個人でお仕事をする方に寄り添ったことがしたいと考え、その方の活動への思いやこだわりをデザインとイラストの力でかたち(冊子)にする『hooklet』サービスを新しくスタート。
お手伝いできること


使用ツール
SketchUp / Layout / Illustrator / Photoshop / Procreate
"優しい"、"楽しい"。そんなイメージを持ってもらえるようなデザインが得意です。
限られたご予算の中でも、効果的なデザインを一緒に考えていきます。 小さなご相談でもお気軽にご相談ください。
こんなときにお声がけください
・小さな店舗でも、丁寧に対応してくれるデザイナーを探している
・自分らしい雰囲気のお店にしたいけど、イメージをうまく言葉にできない
・お店のコンセプトを整理したい
・看板やメニューなど販促物を整えたい
・ロゴやショップカードなど、開業に必要なツールをまとめて相談したい
こんなこと、始めました。
2025年から、"hooklet -フックレット" という新しいサービスを始めました。
これから新しい事業やサービスを始めようとしている方や、すでに展開されている個人事業主・小規模事業者の皆さまに向けたサービス。皆さまの商品やサービスに込めた思いやときめき、そして活動のきっかけを丁寧に言語化し、イラスト共にわかりやすく伝えるためのオリジナルの冊子を制作いたします。

お仕事のご依頼はこちらから
個人の方からのご依頼も大歓迎です!お気軽にお問合せください。